プライバシーポリシー

2016年2月19日金曜日

東京の図書館で技術書を借りよう

こんにちは。東京都品川区在住の徳丸です。東京で消耗しながら生活しています。
都会での生活には、家賃が高いとか、通勤が地獄のようだ、などのデメリット(消耗)がありますが、一方メリットもたくさんあります。書籍が手に入りやすいこともその一つです。若い頃地方の工場(鹿児島県霧島市)でエンジニアとして生活していて痛感したことの一つに、
  • 田舎では技術書との出会いが不自由だ
ということがありました。なので東京出張の旅に大きな書店に出向いて技術書を買いあさっていました。書泉グランデにドラゴンブックの原書が平積みにされていたのを見たのは今から20年以上前のことですが、私はその衝撃を今でも生々しく覚えています。

実は東京は大きな書店があるというだけでなく、公共図書館に技術書が多く所蔵されていることをご存知でしょうか? かつて、図書館に技術書があると図書館に行きたくなくなるとおっしゃられた市長がおられましたが…
大体ね、公立の図書館は駄目なんですよ。
なんか技術とかあったり、哲学とかあったり、もうあれ見た瞬間に行きたくなくなるもんね。
【テキスト起こし】武雄新図書館構想発表記者会見 - Google ドキュメント から引用
個人の感想としてはそういう方もおられるでしょうが、エンジニアとしては、やはり技術書も所蔵してくれると助かります。

そこで、東京23区の図書館にどの程度技術書が蔵書されているかを数値的に示すために、「新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2016年版 -2015年に出たコンピュータ書ならこれを読め!-」のトップテンが、実際のどの程度蔵書されているかをカーリルで調べてみました。トップテンは下記の通りです。リンクは、それぞれの東京都の図書館での蔵書(カーリルによる)を示します。

結果は以下の通りです。蔵書の種類が多い順に並んでいます。

このコンピュータ書がすごい! 2016年版の蔵書冊数
書籍番号(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)蔵書種類蔵書数
杉並区45113114111022
大田区1263352263942
文京区332121222918
葛飾区321221211915
中野区131212111913
練馬区78212211824
世田谷区59211111821
江東区43151312820
新宿区4312232717
品川区4311322716
港区3221311713
荒川区211111178
目黒区541123616
足立区441122614
豊島区222121610
千代田区12111167
北区33232513
江戸川区33231512
板橋区3121259
台東区2211157
渋谷区1212157
墨田区2111156
中央区3124

ご覧のように、杉並区の図書館は、トップテンすべてを所蔵しています。すごい! ワーストは中央区の2種類ですが、中央区以外の区立図書館は、5種類以上を蔵書していることがわかります。

東京在住・在勤でなくても利用できる図書館は多い

東京23区の図書館に技術書の蔵書が多いことを紹介しましたが、これら図書館の多くは、その区に在住・在勤でなくても利用できます。
たとえば、文京区、世田谷区、目黒区、品川区等の図書館は、在住・在勤地が「どこであっても」図書館カードを作成できます。気前がいいですね。
また、港区の図書館は、東京23区に在住あるいは在勤を証明するものがあれば、図書館カードを作成できます。
僕自身は、品川区、港区、文京区の図書館カードを持っていて、カーリルで検索して受け取りに一番便利な図書館でネット予約して借りています。書籍の受け取りは最寄りの図書館や地域センターを指定できるのでとても便利です。
読者のみなさまがどの図書館カードを作成できるかについては、こちらのサイトから簡単に調べることができます。

さて、技術者であれば技術書は図書館で借りずに購入すべきだという意見があると思いますが、私は必ずしもそうではないと思います。大きな書店に行かなくても、ネット予約した書籍を地域の図書館で受け取れるのはとても便利ですし、「書籍の内容を購入前に確認したい」、「書籍の悪評が本当か自分の目で確かめたい」、「書籍のサンプルコードに脆弱性がないか確かめたい」などは、エンジニアであれば当然の欲求ではないでしょうか。私自身、図書館で借りた後に「これは持っておくべき書籍だ」と思い購入した本は何冊もあります。

ということで、技術書に触れるための機会の一つとして、図書館も選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?


【HASHコンサルティング広告】
HASHコンサルティング株式会社は、新しい技術に関心の高いセキュリティエンジニアを募集しています。
興味のある方は、twitterfacebookのメッセージ、あるいは問い合わせページからお問い合わせください。


以下の書籍は東京の図書館の多くで借りることができます。