プライバシーポリシー

2014年3月17日月曜日

ANAマイレージクラブのログインを少しでも安全にする運用を考えてみたが見つからない

既に「ANAの不正ログイン事件について徳丸さんに聞いてみた」で書いたように、ANAマイレージクラブ(AMC)のWebサイトに不正アクセスがあり、利用者 9人、計112万マイルがiTunesギフトコードに不正交換されました。ITproの記事を引用します。
ANAに申告があった9人分、計112万マイルについて、3月7~9日の間にiTunesギフトコードへ交換されていたことを確認したという。【中略】同社は10日18時30分以降、iTunesギフトコードへの交換サービスを停止した。不正ログインの手段など攻撃の詳細や、他にも不正ログインがあったかについては調査中という。
ニュース - ANAマイレージクラブへの不正ログインで112万マイルが詐取、住所なども閲覧可能に:ITproより引用
攻撃があってから一週間たちますが、まだANAに申告があった利用者の被害しか発表されていません。上記9名以外にも、マイル不正交換があった可能性はありますので、AMC利用者の方は一度確認をお勧めします。
さらに、不正交換はないものの個人情報が流失した利用者は相当数あると想定されるものの、攻撃者が単に不正ログインして、個人情報を閲覧されただけでは、利用者には確認の手段がありません。

ANAマイレージクラブ・サービスセンターに電話してみた

では、私のアカウントは大丈夫なのだろうかと、こちらのサイトで案内されていたANAマイレージクラブ・サービスセンターに電話で問い合わせてみました。「私の個人情報は漏えいしてないのですか? それは分からないのですか? 」と問い合わせたところ、上席に替わりますということになり、上席なる方の説明によると、個人情報開示手続きにて、ある範囲のアクセス履歴を開示できるということでした。
電話で聞く限り、開示手続きにて開示される履歴は、マイル交換や個人情報の変更に関するもので、それは敢えて開示請求しなくてもメールにより都度通知されるので、利用者も把握できる情報です。利用者が把握できない情報として、IPアドレスやUser-Agentの情報も開示されるようですが…
一方、単にログインしただけとか、ログインした後個人情報を閲覧しただけでは開示の対象にならないようです。さらに開示の期間は直近の1ヶ月間と説明されました。これでは意味がないなと思いつつ、どのような情報が開示されるのか開示請求をかけてみました。結果については、別途報告したいと思います。

AMCサイトはパスワードの定期的変更の効果が多少ある

先のブログエントリで書いたように、AMCサイトは以下の困った特徴があります。
  • パスワードが4桁数字であり不正ログインの可能性が高い
  • 他者がログインに成功しても、それを利用者が知る手段がない
  • 不正ログインがあってもサイト運営者がそれを検知できていない(実績として)
  • 不正ログインに成功しても直ちに悪用されず、後からマイル交換等の悪用をする動機が攻撃者側にある
最後の項について補足します。先のエントリでは、攻撃者はパスワード収集とマイル交換のフェーズを分けて実行したのではないかという推測を書きました。これに加えて、不正ログインに成功した時点ではマイルは交換の対象になっていないが、数ヶ月後であればマイルが増えていて交換の対象になる可能性があります。すなわち、直ちに悪用しないで、後から悪用する動機が攻撃者にはあることになります。
AMCサイトの上記の特性から、AMCサイトではパスワードの定期的変更が一定の効果を持つことになります。これは、以前「パスワードの定期的変更について徳丸さんに聞いてみた(2)」で、「理論的には、次の条件を満たすサイトを使わないといけない場合は、パスワードの定期的変更が効果がなくはない」と指摘した通りです。すなわち、
  • 不正ログインの確率が下がる訳ではない
  • 個人情報が漏えいする確率は変わらない
  • 不正ログイン時点でマイルを直ちに交換せず後からマイル交換するという行為を防げる可能性がある
ということで、効果も、確実性も高い訳ではありませんが、一定の効果があることは認めなければなりません。しかし、これは、パスワード定期的変更が一般的に効果があるという証拠ではありません。むしろ、「AMCサイトは、パスワードの定期的変更くらいしか防衛手段がない残念なサイト」である証拠であると私は考えます。

ただし、上記シナリオに限定すると、パスワードの定期的変更よりも効果的な防御策があります。それは、
  • マイルが貯まったら直ちに交換する
という方法です。マイルが貯まるタイミングは利用者が分かるので、パスワードの定期的変更よりも確実です。ただし、「マイルをたくさん貯めてプレミアムなサービスと交換したい」という希望はあきらめなければなりません。たくさん貯まる前に窃取される可能性があるからです。その場合はパスワードの定期的変更も、あまり意味はないかもしれません。マイルが一定量貯まっていれば、その時点で不正交換されてしまうかもしれないからです。

そもそも、マイルの不正交換が心配なのであれば、不正交換があった時点で運営者に申告して補填してもらうことが筋でしょう。ということで、パスワードの定期的変更を推奨するわけではありません。

アカウントロックを試してみた

既に色々なところで書かれているように、AMCサイトにはアカウントロックの仕組みが実装されていますが、何回パスワードを間違えた段階でロックされるかは書かれていません。そこで、実験で試してみました。
自分のID(お客様番号)を固定して、パスワードの方を変えながら試していくと、10回パスワードを間違えた後に以下の画面が表示されました。


この画面は固定のURLのようです。

アカウントがロックされても利用者にはメール通知されないようです。これは問題だと感じます。第三者から攻撃されていることを、利用者は知る術がないことになります。

次に、アカウントロックの解除はどうすればよいでしょうか。具体的な方法は書いてありませんが、上記の画面には、意味ありげに「パスワードを変更される場合はこちらへどうぞ。」と書かれていますので、こちらに従ってパスワードリセットしたところ、アカウントロックも解除されました。これ自体は妥当な仕様でしょう。正当な利用者がアカウントをロックさせてしまうのは、パスワードが分からなくなってしまったからという理由が多そうで、その場合はパスワードリセットすることで、ロックも解除されるという仕様のようです。
なお、パスワードリセットのためには、登録済みメールアドレスでメールが受け取れることと、会員番号、電話番号、生年月日が必要ですので、試してみる方は上記を確認してから…というより、アカウントロックを試す場合は、先にパスワードリセットができることを確認してからの方が無難でしょう。

認証連携を積極活用するという裏技の検討

前にも書きましたが、AMCサイトはGoogle等と認証連携していることを崎村さんから教えていただきました。
「Webパスワードをオフにする機能」は現時点ではないわけですが、facebookの私のウォールでの会話(非公開)で @keikuma さんから以下の指摘をいただきました。非公開の会話ですので、keikumaさんの許可を得て以下に引用します。
これ、ANAに電話したんですが、同一アカウントに対する試行回数の制限は入っているのだそうです。認証連携があるので、試行回数制限でパスワードをロックしたまま、連携認証ができないかなぁと思ったのですが、今、ちょうど出張の準備が忙しくて、ロックされて面倒な事になると困るので、試せていません。
利用者がわざとアカウントロックした状態で、Google等の認証連携でログインできれば、認証連携のみでの運用ができ、2段階認証等も活用できるというアイデアです。このアイデアについても、先にアカウントロックを試したついでに確認してみました。その結果、@keikumaさんの予想(希望)通り、
  • パスワード間違いでアカウントロックされた状態でも、認証連携ではログインできる
ことを確認しました。
ただし、おそらくサイト運営者の意図した使い方ではないと思われるので、以下に書くような副作用も予想されます。
  • アカウントロックされた状態で認証連携でログインできることは、バグとして将来変更になる可能性がある
  • アカウントロックは、利用者が解除しなくても、一定期間経つと自動的に解除される可能性がある
  • あまりに長期間アカウントロック状態が続くと、アカウントが凍結される可能性がある
ということで、「こうするとよい」という意味ではなく、あくまで調査結果の報告という形でみなさまの参考情報として紹介します。
【追記】公開直後に気づきましたが、意図的にアカウントロックしておいて、使う時はパスワードリセットして使う(認証連携が使えればそちらを使う)という運用はありそうです…が、パスワードリセットしてサイトを使った後は再度アカウントをロックしなければならず、「怪しい行為」として疑われるかもしれません。疑われないにしても、自動的にアカウントロックが解除される可能性はあり、その場合は、この運用は難しいといえます。

まとめ

AMCサイトのログインの仕様について調査した内容を以下にまとめます。
  • AMCサイトのアクセス履歴は個人情報開示請求にて一定の内容が開示される
  • AMCサイトはパスワード10回間違いでアカウントロックになる
  • アカウントロックのメール通知は来ない
  • アカウントロックはパスワードリセットによりロック解除される
  • アカウントロックされた状態でも認証連携ではログインできる
  • 意図的にアカウントロックを活用した裏技があるが、推奨するわけではない
  • 特定の利用者を狙ったパスワード攻撃が成功する確率は 0.1% であり、この確率を減らす方法は(裏技は別として)利用者にはない
  • 不正ログインから時間をおいてマイルを窃取する攻撃に対してはパスワードの定期的変更が一定の効果があるが、もっと良い方法はマイルが貯まったら直ちに交換すること
ANAに対する要望は以下の通りです。
  • 不正ログインの全容(被害者の数など)を早く公開して欲しい
  • 不正ログインされた利用者には個別にその旨を連絡するか、不正ログインの有無を確認する機能を実装して欲しい
  • ログイン通知機能やログイン履歴閲覧機能を実装して欲しい
  • アカウントロックのメール通知を実装して欲しい
  • パスワードの仕様をすぐに変更できない場合は、パスワード認証の停止などの代替策を早期に実装して欲しい
  • パスワードの仕様を安全なものに変更して欲しい

ANAのサイトは、心配だから使わないということは難しいわけで、一利用者として早期の改善を希望致します。

1 件のコメント:

  1. 認証連携で入っても、マイルの確認や予約の時に再度AMCパスワードの入力を求められます。アカウントロック状態でここ通れますかね……普通なら通れないが、amcの動作を見ていると「希望」が……

    返信削除